p3d備忘録

とりあえず対処方法が見つかりそうなのでメモ。

 

①バウンド問題 p3dを起動してpmdgb737を選択し、しばらくすると、滑走路上でバウンドする現象が起こってしまいます。掲示板とかを見ると、「メッシュを大きくすればよい」とあるのでやってみましたが効果なし。 あきらめかけていたときに、ふと燃料搭載量を見てみると上限以上に積んでいることに気が付きました。 fmsの燃料ページから少なくするよう入力してみるとバウンド現象がなくなりました。pmdgのバグかしら。

 

②pmのコールや警告がでない問題 火災警報やegpwsの音声が出たりでなかったり。pcの音声が途切れたタイミングでエンジン音が変わることから、pcのサウンドのトラブルのよう。fmsのサウンドページで出力先を設定しなおすと、とりあえず治るみたい。ドライバー更新したら治るかしら。それともサウンドカード買うかな。

 

③pmのコールがない問題(速度) fmsのtakeoffでv1やv2を確定してなかっただけだった。

 

④hgsが表示されない問題 これだけはよくわからない。dllには書かれているし、fmsの設定やスイッチも押してみた。 サポートにメールしてみようかな。

P3D v4

しばらくxplane11で遊んでいたのですが、どうもデフォルトの737が合わない。

やっぱりいろいろなスイッチをポチポチ押したいのです。 そうなるとやっぱりPMDGの737となるわけで、そうするとどうしてもXPLANEじゃ・・・となってしまいまして。

 

ついに手を出してしまいました。 ロッキードマーチン謹製PREPEAR3D。

あのF22とかF35とかSR71とか作っている会社ですよ。 それだけでドキドキします。 もちろんPMDGの737NGXも買います。

 

インストールして早速飛ばしてみますが、地表のカンジとかはXPLANEの方が好みです。 それから、デフォルトの機体は良いのですが、PMDGの737はHUDが動かなかったり、PMのコールが出なかったりもう少し調整が必要な感じです。

 

致命的なのが、地表で勝手にバウンドしてしまうところ。PMDGの機体が悪さしているっぽいけど理由がわからない・・・ちょっと残念

vpnとか設定 その1

しばらくほったらかしになっていたのですが、今日は久しぶりに時間があったのでgpd winいじり。 とりあえず、gpd winでリビングにいながらデスクトップパソコンいじれるようにしたかったので、wolvpnリモートデスクトップの設定をあれこれしました。 wolはbiasいじって、windowsの設定かえて、gpdwinからはwake up on lan toolってのをつかってmagic packetを送ります・・・が、しかし何回やってもうまくいかない。起動状態は拾っているのでつながっているようだけど、なぜか起動しない。 webを探し回ると、windowsの「高速起動」の設定を外さなきゃならんらしい。 設定を変えたところうまく起動しました。 次に、外出先からもいじれるように、wan側から起動できるように設定。 といっても、セキュリティーとかよくわからんので、直接magic packetを送るのでなく、ルーターにアクセスして、そこからmagic packetを送る機能を使って起動できるようにしました。 試しにテザリングした携帯越しにやってみるとしっかり起動して…ちょっと感激しました。

GPDとの格闘2

VHDの設定ができたので次は便利アプリのインストール。 ジョイスティックの設定を行う「joytokey」の設定と、画面輝度をキーボードで行えるようにする「SBC」ってソフトをインストールしました。 どちらとも起動後にすぐ動作するようにログオンと同時に実行されるように登録しました。 インストールまでは順調だったけれど、起動後にすぐ動作するようにするのに試行錯誤してたら2時間くらいかかってしまった。。。

GPDとの格闘1

とりあえず、GPD WINのセッティングを行っています。 まずは、VHDの作成。 128GBのSDカード購入しましたが、GPDだと時間がかかるので、お家PCで作成しました。 その後自動でマウントするように設定。 なんとかうまくいきました。 ただ、USBに他のSDを刺して起動すると、ドライブレターが変わってしまい、うまくいかないので、ドライブレターをXに変更しました。 ここまでで、3時間。。。 うーむ。 疲れますな。

GPD WINがやってきた

 


最近は部署が変わったこともあって、自分用PCなんかもあり、以前のように野良仕事することが減りました。 鞄にも余裕ないし、SURFACEの出番も激減してて、「なんか軽ーいUMPCほしーなー」なんて思ってたのですが、ある日ネットで見つけたのがGPD WIN。

 

f:id:tkgfactory:20190430085350j:plain

 

GPD WINてのは、3DSと同じくらいのサイズでWINが使えて、しかもキーパッド付きで、ゲームパッドまでついていて・・・と中華だけど、なんともステキな端末なのです。 ヤフオクでお安くなっていたやつをぽちって今日届きました。

 

どれどれ電源を・・・・ってところで早速中華の洗礼。 画面が横向き。 しかもマウス代わりになるというゲームパッドが動かん。 WIFIもだめ。 タッチもダメ。

あわててネット探し回って、ドライバーが入ってない事がわかり、なんとかDLしてインストール。 無事画面の向きが治りマウスも使えるようになりました。

 

あーあせった。 無事に使えるようになるのかすこーし不安

になっております

 

マウスとキーボードを共有する

 


今日までデスクトップpcはインターネット+動画見る用でシゴトはsurfaceでって使い分けていました。

なので、動画見ながらシゴトしたいときは、 デスクトップ用のキーボードとマウスを奥に片づけて、surfaceを広げてってやってました。

 

・・・で、その状態で、デスクトップを操作したいと思ったときには、 surfaceを畳む⇒マウスとキーボードを引っ張り出す⇒面倒くさい⇒仕事が非効率になる・・となってしまってました。(動画みながらシゴトするのがあれですが)

 

で、思ったわけです。 「キーボードとマウスを2台で共有すればいいんじゃないか」と

 

ででで、webを検索してみると同じような思いの人がいたのですね。便利なアプリがありました。 それは「mouse without borders」ってやつ。

 

多少の遅延はあるけれど気にならないレベル。 超絶便利です。これで今日から・・・いや明日から仕事がはかどるはず!

f:id:tkgfactory:20190430085237j:plain